2019年5月2日 / 最終更新日時 : 2025年3月22日 りぃ 外資系CA外資系航空会社向け 目を引く英文履歴書のオブジェクティブの書き方 そのまま使える例文 オブジェクティブとは あなたの名前や住所などの連絡先の次に、英文履歴書において何よりも一番初めに書くのが、このObjective(応募する目的や職種)と呼ばれる項目です。ここでは、外資系の航空会社の客室乗務員(fligh […]
2019年4月23日 / 最終更新日時 : 2019年12月30日 りぃ アメリカンオフィスの英会話危険なオフィスラブ(死語?笑) 今回は、危険なオフィスラブ、といったら死語でしょうか。職場恋愛のお話ですね。 <状況> エミリーとクリスティーナのひそひそ話。エミリーが上司のマイクのことを話しています。 <シーン24> E: Emily C: Chri […]
2019年4月20日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 りぃ アメリカンオフィスの英会話シリーズ第六話 ボブの就職活動 エピソード6 完結編 「ボブの就職活動」 エピソード6 完結編 シリーズでお届けしてきました、ボブくんの転職活動の最終回です。正式なオファーレター(採用通知)をもらうという、嬉しい結果です。 ▼今週の状況▼ この間いい感触があっ […]
2019年4月19日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 りぃ アメリカンオフィスの英会話シリーズ第五話 ボブの就職活動 エピソード5 「ボブの就職活動」 エピソード5 今回は面接で手ごたえあり! ▼今週の状況▼ エントリーレベルのプログラマー職への面接です。異業種での経験が、今回はかえって役に立ったようです。 ◆シーン22◆ Bob’s j […]
2019年4月16日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 りぃ アメリカンオフィスの英会話シリーズ第四話 ボブの就職活動 エピソード4 「ボブの就職活動」 エピソード4 異業種転職、面接で苦戦するの巻。未経験の職種への転職、最初はやはり厳しいですよね。今回は、英語面接に使える英語だけでなく、面接での効果的な答え方や知っておくと役に立つアドバイスも載せてい […]
2019年4月15日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 りぃ アメリカンオフィスの英会話シリーズ第三話 ボブの就職活動 エピソード3 「ボブの就職活動」 エピソード3 今回は、履歴書送付後のフォローアップに関してのお話です。応募したけれど、何の連絡ももらえず、ってありますよね。そういう時のフォローアップ、大切です。 ▼今週の状況▼ 求人広告に対して、何 […]
2019年4月13日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 りぃ アメリカンオフィスの英会話シリーズ第二話 ボブの就職活動 エピソード2 「ボブの就職活動」 エピソード2 今日は新聞の求人欄の読み方についての会話です。 ▼状況▼ ボブとスティーブは仕事帰りに一緒に食事をしながら、新聞の求人欄を眺めています。 ◆シーン19◆ Bob’s job […]
2019年4月13日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 りぃ アメリカンオフィスの英会話シリーズ第一話 ボブの就職活動 エピソード1 アメリカンオフィスの英会話、本日より全6回に渡って、シリーズでお届けしたいと思います。 今回のテーマは、みなさんもおそらく興味いっぱいだと思われる転職活動です。現在、正社員として仕事をしているボブくんが、転職活動を始めま […]
2019年4月10日 / 最終更新日時 : 2024年5月15日 りぃ アメリカンオフィスの英会話会社の変な人、会社のクリネックス、不況による経費削減 <状況> オフィスでも学校でも、どこにでも一人は必ずいる(?)変人。不況の中、企業の経費削減がいろいろなところに波紋をよんでいます。 <シーン17> S: Steve M: Martha L: Larry S: Excu […]
2019年4月8日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 りぃ アメリカンオフィスの英会話Rip head off: 期限までに仕事が終わらなかった理由を伝えに行く英語。 <状況> 約束の書類を期限までに終わらせられず、間に合わなかったことを知らせに、厳しいので有名な財務責任者のところまで説明に行く、経理のローラのお話です。とても気が重いようです。 <シーン16> D: Mrs. Dave […]